おはようございます、グラブカーズです。
テニスの大坂なおみ選手がWTAファイナルズに参戦しましたね、どうなるか楽しみです☆
今回は可愛いくてお洒落な車の代表格、
BMW MINI クーパー R56
この車は乗っていて目立つし可愛い、しかも走りが楽しいんです‼︎ ‥が気になる点が‥
それは、荷室が狭い‼︎‼︎
数値で確認してみると
荷室サイズ 比較
奥行き390の方がハッチバック(今回作業するクーパーS、R56の形)
奥行き520がクラブマン(R55)
やはり‥狭いですよね。
なので、今回はこのお洒落な代表格にルーフキャリアを取付ます‼︎‼︎
なんかダサくなりそうで抵抗ある方もいると思いますが意外とイケるんです☆
今回取付するキャリアは
これ、THULE‼︎
MINI純正のルーフキャリアもあるのですが、
お洒落アイテムを取付したいので今回は社外品THULEをチョイスしました。
取付方法
このサイズを参考に位置決めします。
位置決めが完了したらルーフにフットとバーをセットするのですが、フットにバーを入れる前に忘れてはいけないものが‼︎
これっ‼︎
これを忘れてしまうと後でため息でます。
ルーフキャリアがセット完了すると最後に
お洒落アイテムを取付ます、これがあるのとないのではお洒落感が雲泥の差です。
そのアイテムが
これっ‼︎
エアスクリーン‼︎
これが着けたくて今回THULEなんです‼︎
これがあればお洒落感は残りつつアウトドア感がプラスされます。 しかも荷室の狭さもカバー☆
レジャーの季節にお勧めアイテムですよ☆
コメント