BMW MINI ミニ F55 デイライト コーディング 地デジ バックカメラ取付 grab cars
- grab cars
- 2021年5月8日
- 読了時間: 2分

おはようございます、グラブカーズです☆
今回はBMW MINI クーパーD 5ドアの F55 に地デジチューナーとバックカメラ、HDMI端子、デイライトコーディング 施工をさせていただきましたのでアップです✨
まずはバックカメラを取付加工していきます。

いきなり穴だらけの写真ですが、この表面のけがき通りには穴が開かないので、、、こんなんになってます。

加工を進めていきます。

バッチリ☆ 純正みたいでしょ✨
続いて、配線周りを取り回してインターフェースと地デジチューナー、HDMI変換機を取り付けていきます。

インターフェースのCANラインの割り込ましは

こちら‼️
ディスプレイのパネル外しは一部分を押して引っ張る感じです。

この赤丸部分を上から下に押し込みます。

やばっ、なかなかミスってる。。
取付完了したら組み付けて動作確認します☆(全然写真撮ってなかった💦)
今回取付した部品がこちら

さて、続いてはコーディングです‼️
この3代目MINIはヘッドライトにリング状の可愛いライトが付いてます(今回は純正LEDヘッドライト仕様)
ですが、スモールランプでそこは光らずバンパーに付いているt10バルブが点灯するんです。
じゃあ、いつこのリング状のライトはつくん⁇
正解は 、、ヘッドライト点灯時です。。いや、これだけで点灯した方が絶対可愛いいのに。
もったいないですね。。
なのでコーディングでこのリング状ライトをデイライトにしてあげましょう☆

これを

こんな感じに☆
可愛いですねー!!
ちゃんとディスプレイにてオンオフできますよ☆

これで完成☆
ありがとうございました✨
Comments